レポート

2025年春のインターンシップ実施報告

 農園芸のイノベーションカンパニーwelzo(本社:福岡県福岡市博多区/代表取締役社長 金尾佳文)は、2025年春のインターンシップを実施いたしました。    弊社は、農園芸の専門商社として、地域に密着した営業担当が日々活躍しています。そこで今回のインターンでは、園芸部門と農業部門、それぞれの営業に同行し実際の業務を体験することで、弊社の役割や商流を知っていただきました。また、インターン生からのフィードバックが社員に新たな視点や刺激をもたらし、組織全体の活性化につながることを期待し、それぞれの業務内容や強み、魅力についてまとめ、社内報として発信するという企画で開催しました。 【インターンシップ概要】 ■期間: 2025年3月3日(月)、5日(水)、6日(木)、7日(金)、11日(火)/計5日間 ■内容: 農園芸の専門商社である当社のAgriculture Dept.およびHOME & GARDEN Dept.において、業界知識の研修を受け、それぞれの得意先(農家・園芸店)への納品までを実際に体験。また、その体験を広報ブランディング室の一員として、社内報にまとめ、グループ内発信までを実施しました。 

グループ会社 株式会社サンアンドホープでの研修のようす
グループ会社 株式会社サンアンドホープでの研修のようす
研究農場での研修のようす
研究農場での研修のようす

参加した学生からは、 ・一次産業や卸売業について学び、需要と供給に合わせた形を考える必要性や難しさを学ぶことができました。 ・この5日間、さまざまな方とコミュニケーションをとる中で、自身の強みに気づくことができ、また第一次産業・卸売業への造詣が深まりました。 といった感想がありました。  今回のインターンシップを通して弊社受入担当者にとっても、OJTを実践することで教育能力を向上する良い機会となりました。  当社は2026年も新卒採用を予定しております。さまざまな人材との出会いを楽しみに、今後もインターンシップ企画運営してまいります。

株式会社welzo/広報ブランディング室へのお問い合わせはこちらから